|
|
|
江戸川区の子育て支援 |
|
|
■いろいろなところで相談できます。お気軽にご相談ください。
子育てに関するどんな相談にも応じます。
保育・心理・保健等の専門家が相談をお受けします。
保健所・保健センター・
保健相談所 |
TEL:別表参照 |
保健・栄養・歯科等の専門家が相談をお受けします。
必要ならば訪問もします。心の相談もできます。
保育士が育児に関する相談に応じています。
在園児でなくてもどうぞ。
在園児でなくても相談できます。
時間など各園に問い合わせをしてください。
遊びに来ながらどうぞ。
子どもに限らず家庭相談、女性相談に応じています。
子どもの養育に関する相談に応じています。
東京都の母と子の健康相談室です。
(月〜金の午後5〜10時)。 |
|
■ちょっとした相談ごとやしりたいこともネットワークがあれば安心。
日頃から自分なりのネットワークを作っておきましょう。
※ハローベビー教室からのともだち
※子育てサークルの仲間たち
※父母の会
※民生・児童委員など 民生・児童委員→福祉推進課庶務係TEL:5662-0031
●ファミリーサポート
地域で子育ての助け合いを行うしくみです。センターでは、依頼会員と協力会員の調整を行います。
サブセンターでも申込みできます。
ファミリーサポートセンター |
TEL:3877-2560 |
サブセンター
江戸川こざくら幼稚園
江戸川めぐみ幼稚園
浄興幼稚園
清新めぐみ幼稚園
第二押上幼稚園
東一の江幼稚園
くらし助け合いの会しあわせ
グループお互いさま(巡の家)
|
TEL:3650-4530
TEL:3688-7025
TEL:3679-2663
TEL:3878-1204
TEL:3670-1868
TEL:3653-4861
TEL:3680-8140
TEL:5668-3610
|
|
|
■子どもに対する虐待は子どもの人格形成に重大な影響を与えるとともに、生命を危険にさらすことさえあります。
そして解決には、行政機関の連携と地域のみなさんの温かいご協力が必要です。虐待と感じたらぜひご連絡ください。
子育て相談センター |
TEL:3877-2460 |
墨田児童相談所 |
TEL:3632-4631 |
保健所・保健センター・保健相談所 |
TEL:別表参照 |
子どもの虐待防止センター |
TEL:5374-2990 |
お近くの民生児童委員(福祉推進課庶務係)
保育園・幼稚園・児童館・小中学校 |
TEL:5662-0031 |
|
|
■保健所では保健婦、栄養士、歯科衛生士などが母と子の健康診査や健康相談を実施しています。
(子育てカレンダー参照)心配なことがあったらお気軽にご相談ください。スタッフがいつでも相談をお受けします。
江戸川保健所 |
TEL:3654-2151 |
小岩保健センター |
TEL:3658-3171 |
小松川保健相談所 |
TEL:3653-5531 |
葛西保健相談所 |
TEL:3688-0154 |
清新町保健相談所 |
TEL:3878-1221 |
なぎさ保健相談所 |
TEL:5675-2515 |
鹿骨保健相談所 |
TEL:3678-8711 |
東部保健相談所 |
TEL:3678-6441 |
○子育て講演会や「安心子育てビデオ」の貸出しをしています。
○「みんなで子育ての学習会をしたい。」・・・そんなときもスタッフが出向きます。
○自由に子どもと遊んだり、子育て相談もできる「子育てひろば」をやっているところもあります。 |
|
●児童館
子どもたちが自由に遊べるところです。遊戯室のほかに、音楽室、工作室、図書室、幼児コーナーなどがあります。
南小岩児童館 |
TEL:3673-2206 |
一之江第一児童館 |
TEL:3652-5911 |
小岩福祉センター |
TEL:3672-0604 |
平井福祉センター |
TEL:3618-4031 |
南篠崎児童館 |
TEL:3678-8241 |
葛西児童センター |
TEL:3688-8611 |
※月曜休館です。
※グリーンパレス(TEL:3653-5151)いも幼児コーナー、子ども図書室などがあります。
○小さいお子さんが楽しく遊べる「よちよちクラブ」(1歳6ヶ月〜2歳5ヶ月)
「なかよしクラブ」(2歳6ヶ月〜)や「ちびっこ体操」もやっています。
●親子学級
学童クラブ室で午前中に2歳〜未就学のお子さんのために実施しています。
児童女性課学童クラブ主査TEL:5662-8132
●幼稚園
集団生活を通して、子どもは大きく成長します。
区内に私立39園、区立6園ありますが、それぞれ独自性を活かした運営をしています。
預かり保育をやっているところもあります。保育内容につきましては私立→各園(私立幼稚園のガイドもあります。)
区立→学務課学事係TEL:5662-1624にお問い合わせください。
○一般向けに子育て相談、親子教室などを実施している園もあります。
●保育園
区立園は在園児でなくても親子で遊びにいけます。子育て相談もできます。事前に保育園にお問い合わせ下さい。
●図書館やスポーツ施設でもいろいろな子ども向け事業を実施しています。
区立園は在園児でなくても親子で遊びにいけます。子育て相談もできます。事前に保育園にお問い合わせ下さい。
中央図書館 |
TEL:3673-2206 |
小松川図書館 |
TEL:3684-6381 |
西葛西図書館 |
TEL:5658-0751 |
小岩図書館 |
TEL:3672-0251 |
葛西図書館 |
TEL:3687-6811 |
篠崎図書館 |
TEL:3670-9102 |
松江図書館 |
TEL:3654-7251 |
※子ども図書館でのお話会など
スポーツセンター |
TEL:3675-3811 |
総合体育館 |
TEL:3653-7441 |
※体操教室など |
|
●育成室
就学前のお子さんが親とともに通室して集団生活し、あそびながら順練を行います。
小岩福祉センター育成室 |
TEL:3672-0614 |
葛西児童センター育成室 |
TEL:3688-8613 |
●言語相談
言葉の発達や発音等に関する相談を行います。→教育研究所TEL:3655-8200
●就学相談
就学の相談を受けるほか、お子さんの状況に合わせ適切な学級への紹介を行います。
→学務課就学相談係TEL:5662-1627
●各種手当
障害児福祉手当、児童育成手当など→障害者福祉課自立援助係TEL:5662-0062 |
|
●夜間診療
江戸川区医師会(21時〜翌朝6時)TEL:3651-52702
江戸川区中央4-24-14 TEL:別表参照
●休日診療
当番医を広報えどがわでお知らせしています。
テレフォンセンターTEL:3651-5270
●保健医療情報センターひまわり
4時間保健医療情報を提供しています。TEL:5272-0303
●誤飲
飲んだものによって対応は違いがあります。
飲んだものを正確に把握し、直ちにかかりつけの医師か119番に電話しましょう。
●中毒110番
つくば中毒110番TEL:0990-52-9899(9〜17時)
大阪中毒110番TEL:0990-50-2499(24時間)
(いずれもダイヤルQ2)
●119番
救急車を呼ぶときは、住所・氏名・子どもの年齢・状態を正確に伝えましょう。
※日頃から急なときに頼めるタクシー会社などの電話番号を控えておきましょう。
|
|
●保育ママ
生後9週目〜1歳程度までのお子さんをお預かりして家庭的な雰囲気の中で保育します。
→保育課保育ママ係TEL:5662-0072
●保育園
1歳〜就学前のお子さんをお預かりしています。
→保育課保育係TEL:5662-0066
●認定保育室
0〜2歳児を区が認定した保育室で預かります。
TEL:別表参照
●認証保育所
東京都独自の基準に基づく保育所で、主に駅前などに設置されます。
入園については各園へTEL:別表参照 |
|
●出産費の援助
経済的な理由で出産費用の支払いが困難な方のために費用を助成・貸付します。
助成→児童女性課家庭援助係TEL:5662-0083
貸付→福祉推進課生活支援係TEL:5662-2486
●保育園
1歳〜就学前のお子さんをお預かりしています。
→保育課保育係TEL:5662-0066
●乳幼児医療費助成
就学前のお子さんが医療機関で診療を受けたとき、自己負担分全額を助成します。
→児童女性課手当係TEL:5662-0082
●児童手当
就学前の幼児を対象に手当を支給します。
→児童女性課手当係TEL:5662-0082
●乳児養育手当
1歳未満の乳児を養育している方に手当てを支給します。
→児童女性課手当係TEL:5662-0082
●私立幼稚園保護者負担軽減・就園奨励
区では、私立の入園科・保育料の補助や所得に応じて就園奨励の補助もしています。
→子育て支援課推進係TEL:5662-1001
|
|
●各種手当
児童扶養手当、児童育成手当など。
●生活支援
貸付金、医療費助成、ホームヘルプサービスなど。
●相談
自立のための相談に応じます。ひとり親家族のしおりをさしあげています。
→児童女性課家庭援護係TEL:5662-0083 |
|
|
|
※江戸川区役所 平成19年4月発行『江戸川区の地図』より
|
|
|
|