|
|
|
|
|
江戸川区時間
> 食べる
> WINE SHOP & BAR 『BRUNNEN』
|
WINE SHOP & BAR 『BRUNNEN』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
和田 浩行 店長
ワダ ヒロユキ
HIROYUKI WADA |
|
|
|
WINE SHOP & BAR 『BRUNNEN』 |
|
|
|
生年月日:1967年11月23日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:A |
|
|
|
趣味・特技:DVD鑑賞、ドイツ語 |
|
|
|
愛読書・本:ワイン専門書 |
|
|
|
好きな映画:サイドウェイ |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:no wine, no life. |
|
|
|
好きな音楽:店で流しているのはjazzです。 |
|
|
|
好きな場所:川沿いのプロムナード |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけをお聞かせください。 |
|
実家が八丁堀で酒屋を経営していますので、子供の頃からお酒は身近な存在でした。
バブル崩壊の影響で様々な業種で経営が難しくなっていて、酒類業界も同様でした。そのような状況の中、商売を存続する術として、地酒やワインに特化する店が見られるようになっていました。
30年ほど前より、父がドイツワインを熱心に収集していたので、なんとかこれを商売に結び付けることは出来ないだろうかという思いが強くなりました。
また、そんな父から、ずっとドイツ留学を勧められていたこともあり、ドイツワインを極めようと心に決め、言語の事など多くの不安があり正直惑いましたが、一つのチャンスと捉え、ドイツワインのスペシャリストを目指すべく留学を決意したのがきっかけです。 |
■ブルンネンを開業するまで、和田さんの経緯をお聞かせください。 |
|
大学を卒業後は洋酒の輸入販売代理店で2年間サラリーマンとして勤務し、ウイスキー、ブランデーなどの営業を担当し、人との接し方、販売、営業などのノウハウを身に付けました。
その後、ドイツへ渡り、ワイナリー(醸造所)にてぶどう栽培及び醸造研修を経験した後、 世界三大ワイン大学のひとつ、ドイツ・ガイゼンハイム大学へ入学し、ワイナ
リー経営者となるクラスメート達とともに、ワインを学問として学び、日本人として二人目のブドウ栽培・ワイン醸嬢学士を修得致しました。
後に美味しいワインをより知っていただきたい思いや僕のセレクトしたワインを皆様の日常に取り入れて頂きたいという思いで、今までにないコンセプトのワインショップ&バーを江戸川区平井にオープンしました。 |
■ワインの選び方や飲み方を教えてください。 |
|
ワイン。興味があるけれど、腰が引けてしまう。
ワインショップ。なかなか扉が開けれらない。
多かれ少なかれそんなイメージをお持ちの方は少なからずいらっしゃるはず。
他のお酒と比べて、ワインにそんなに構えてしまうのはなぜでしょう。
やはり難しく思えるからでしょうか。
確かに沢山あるワインの中から、その日のワインを選ぶのは至難の業。
だから、ショップの店員さんをフル活用してしまいましょう!
今日の気分、お料理などを言って、それに合うワインをチョイスしてもらえば安心、簡単です。
もうちょっと進んで、ご自身で赤白をチョイスしたければ、その日のお料理と色を合わせましょう。
もちろん、お魚には白、お肉には赤!でもOKですが、魚や肉にも白身や赤身があります。
お肉でも、鳥や豚など白色のお肉でさっぱりした味付けならば赤ワインより白ワインがお勧めです。
セオリーだけにとらわれず、こんな感じに柔軟に想像力を働かせてワインを選ぶのも楽しいものですよ。
尻込みせずに、是非色々チャレンジしてみてください!
もちろん、迷ったときには、じゃんじゃん店の人に相談しちゃいましょう。
ワインは保存も難しいもの。自分のお気に入りのショップを何軒か見つけたら、そこをご自身のワインセラーとして使っちゃいましょう。 |
|
■『BRUNNEN』の由来や高級ワイン『KELLER』についてお聞かせください。 |
|
店名のBRUNNENとはドイツ語で噴水・泉などの意味があります。ドイツにはどんな小さな街にも必ずと言っていい程、市場広場があり、そこには噴水があるんです。
そんなドイツの街の広場では週一度、美味しいお店が集う日曜市があり、沢山の方々がその日を楽しみにしています。「日曜市に行けば、美味しいものが買える!」「そこに行けば、美味しいものがある!」そんなイメージを持ったお店にしたいという想いで名付けました。
ちなみに お店のロゴマークは友人夫婦に作成してもらいました。とてもかっこいいので本当に気に入っています。
よく見てください。何に見えますか?ワインボトルにも見えるし、ワイングラスにも見えるんですよ!
私自身が厳選した高級ワイン『KELLER』はドイツNO.1の造り手、ケラー家醸造所で造られています。実は現当主・9代目のKlaus Peter Keller(クラウス・ペーター・ケラー)は私の同級生なんです。
当店の『KELLER』にはスタンダードタイプの物から、ドイツでもなかなか入手しづらい高価な貴腐ワインまでご用意があります。
どのワインのバックラベルを見ていただいても、私の名前とこの江戸川区の住所が印字されています。これは、これらのワインが私どもの直輸入である証です。
日本では私しか取り扱いの出来ない特別な良いワインをリーズナブルな価格でご提供しておりますので、機会があれば是非お召し上がり頂ければと思います。 |
|
■ドイツワインのスペシャリスト和田さんからのメッセージをお願いします。 |
|
当店はワインショップ&バーという店名通り、ワイン販売のみならず、店内でグラスワインを楽しんでいただくこともできます。ワインを購入していただく際には、ラベルが読めない、味が解らないなどを解消するため、購入前にご試飲していただき実際に気に入ったワインをお買い求め頂けるという斬新なスタイルです。
平井での開業理由は建物のオーナーが友人であるということもあり馴染みある街なんです。
地域の方には『よくぞ平井に来てくれた』と喜んでいただいたり、中には『今まで広尾などにワインを買いに行っていたけど、近所で美味しいワインが購入出来て本当に嬉しい』などと言って頂いたりもします。本当に嬉しく思います。
また、当店に来店して頂いたお客様の三人に一人は『勇気を出して入ってきたよ』や『興味はあったけど入りずらかった』などとよく言われる事があります。
そんな堅苦しいお店ではありませんので、飲みたいときにちょっと寄って、ベストの状態のワインをグラスで飲んで、家飲み用のワインを選ぶ。是非、そんな気軽な気持ちで使っていただければ嬉しいです。
ご来店して頂いた際には 『今日はこんな気分』など、僕にどんどん話してください。その日のコンディションに合ったワインをチョイスいたします。
平井をはじめ江戸川区の方々の日常生活に是非ワインを取り入れて頂きたいと思っています。
※上記記事は2009.3に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|