|
|
|
|
|
江戸川区時間
> 医療の豆知識
> 水虫(足白癬)
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江戸川区 |
|
|
|
|
|
|
|
|
水虫(足白癬) |
|
カビの一種の白癬菌が手や足の皮膚に感染して起きるものです。趾間型、小水泡型、角質増殖型など、いくつかのタイプがあります。
|
|
|
原因 |
|
汗を多くかく、靴を長時間履いて足が蒸れる、別の疾患で免疫力が衰えているなどの状態で、真菌が皮膚に感染して起こります。白癬菌は足や手だけに感染するわけではなく、体の色々な部位に感染します。感染した部位によって病名が変わります。 |
|
症状 |
|
1.趾間型:足の指の間や指の裏側の付け根部分の皮膚の柔らかい部分に感染し、皮が剥けてふやけるのが趾間型です。
2.小水泡型:足の裏に水泡ができ、むれると激しいかゆみがでます。
3.角質増殖型:足の裏全体が厚く固くなり、ガサガサになってきます。かゆみはありません。 |
|
治療 |
|
趾間型や小水泡型には抗白癬剤軟膏を数ヶ月塗布します。角質増殖型は治りにくく、抗白癬剤軟膏と抗真菌薬グリセオフルビンを内服します。 |
|
チェックポイント |
|
|
※病気・ケガの豆知識は複数の資料を基に江戸川時間編集部が独自にまとめたものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|