|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大藪 知孝 院長
オオヤブ トモタカ
TOMOTAKA OHYABU |
|
|
|
清新南歯科 |
|
|
|
生年月日:1952年10月21日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:A型 |
|
|
|
趣味・特技:テニス、クラシック |
|
|
|
愛読書・本:医学関連の本 |
|
|
|
好きな映画:SF系(スター・ウォーズ等) |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:医療は患者さんが主役 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:モーツァルト、ベートーヴェン |
|
|
|
好きな場所・観光地:ヨーロッパ |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけをお聞かせください。 |
|
若い頃から歯科医には興味を抱いておりました。歯科医を目指すにあたり、愛知県に暮す親からの援助はなかったので自ら学費を稼ぐ為にあらゆるバイトをしましたね。
ウェイター、土木、引越、家庭教師など色々やりました。家庭教師や引越のバイトは食事をいただく事が多かったので、本当に有難かったです(笑)。
実は教授になりたいと思っていた時期もありました。『教授』って響きがいいじゃない(笑)。 |
■院長先生のスピーディーな治療についてお聞かせください。 |
|
以前、某金融機関の診療所で7年間勤務医をしてました。患者様の中には転勤や移動の辞令に合わせ、2週間以内に治療を終了しなくはならない等の患者様達が数多くいらっしゃいました。
特にそういった患者様達の治療には高度な技術とスピードが要求されていました。なのでその当時に培った高度な技術とスピード治療は現在でも行っています。
例えば、治療順序の組み換え等をすることにより、一回の治療時間は長くなりますが、治療を回数を減らし、トータル的にもコストが下げることもできます。忙しい患者様に合わせ、長年の知恵や経験で治療期間の短縮に務めております。また患者様の負担を少しでも軽減できますしね。
全ての患者様に丁寧かつスピーディーな治療を心がけこの地域のホームドクターとして今後も活躍していきたいと思っています。 |
■院長先生とゆうこ(娘)先生に今後の展望をお聞きします。 |
|
●院長先生
どうかな?現在、大学の医局で歯科医をしている娘が週に2回程、研修を兼ねて手伝いに来てくれています。
将来は当院の二代目として活躍してくれる事を希望しますが・・・将来の旦那様次第かな(笑)。
●ゆうこ先生
子供の頃から歯科医の父の姿を見て育った事や実際に父から『歯科医は楽しいよ』と言われた事がきっかけです。
高校生の頃から進路を考え始め、歯科大学へ進学。大学ではインプラントを専門に学んできました。
大学を卒業して5年、医大で勤務医をしながら、週2回は父の下で修行しています。今は常に勉強に励んでいます。
将来の事は具体的にはまだ決めかねていませんが、他院に勤務し勉強する事も一つの選択肢とも考えています(笑)。 |
|
■院長先生の休日の過ごし方や幼少期のお話をお聞かせください。 |
|
休日は近所に住む友人達とテニスをして過ごす事が多いですね。
テニスを楽しんだ後、お酒を飲んであっという間に休日は過ぎてしまいますけど(笑)。
また、知識や技術の向上のために休日とはいえ勉強していることも多いですね。
小学校の頃は頭が良かったんですよ(笑)。授業中、先生が席を外す時『ちょっとお願い』と言われ私が先生の変りに教壇に立ち、続きを教えたりする場面もあったぐらいです(笑)。
学級委員や生徒会長も務めました。生徒会長になると『名古屋港から神戸へクルーズ&神戸で一泊付』なんていう特典も付いてたんですよ!
運動方面では、野球でキャプテンを務め区大会で優勝した経験もあるんです。そんな小学生生活は正に黄金時代でした。 |
|
■開業にあたり住宅街の清新町を選んだ理由をお聞かせ下さい。 |
|
まだ未開発の新しい町、6,000世帯の集合住宅、というキーワードに患者様の需要を感じましたし、私自身がこちらの2号棟に住んでいましたので、自宅から近いこの場所は最も開業場所に適していました。
ただ、当時は不況だった為に、建物を建てても売れないようなゴーストタウン状態だったんですよ(笑)。
しばらくすると、開発も進み人口も増加し、当院に来院してくださる患者様達も増えていきました。
今ではコンビニよりも歯科医院が多い時代になりましたが、当時は歯科医院も少なく今以上の患者様に来院していただいてたんですよ。特に幼稚園児や小学生の数は多かったですね。
開業から早20年以上経ちますが、今ではこの地区も緑豊かな町に変身致しました。住民の方々の年齢層も少しずつ上昇し、当時子供や親御さんだった患者さん達も成人や高齢者になっていますが、今でも尚、当院に来院される方も数多くいますよ。
そういった理由などから、最近では高齢者のニーズにあった治療も増えてきています。例えばインプラント・入れ歯・ブリッジ等の治療です。料金面やそれぞれのメリット、デメリットを詳しく説明しその方にあった方法で治療を行っております。
※上記記事は2009.3に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|