|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩田 功 院長
イワタ イサオ
ISAO IWATA |
|
|
|
岩田接骨院 |
|
|
|
生年月日:1961年03月09日 |
|
|
|
出身地:愛知県 |
|
|
|
血液型:A型 |
|
|
|
趣味・特技:相撲 |
|
|
|
愛読書・本:三国志、ハリー・ポッターシリーズ |
|
|
|
好きな映画:ハリー・ポッターシリーズ |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:初心不忘 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:ビリー・ジョエル、イージーリスニング |
|
|
|
好きな場所・観光地:高い場所(東京タワー等) |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけをお聞かせください。 |
|
私が力士をやめる時に、力士時代お世話になっていた接骨院に挨拶に行きました。そこで、院長先生に「自分の下で働いてみないか?」とお誘いを受けたことが、この道を志したきっかけです。
力士引退後は田舎に帰り、知り合いの印刷工場で働こうと考えていましたが、院長先生のその一言に何か感じるものがあり、迷わずそのお誘いを受けたわけです。
現在は他界されましたが、お誘いしていただいた院長先生は私がお世話になっていた春日野部屋の後援会会長さんでした。 |
■院長先生が以前、力士だった頃のお話を少しお聞かせください。 |
|
中学時代にはわんぱく相撲大会で優勝したり、高校生時代には柔道部に所属していたことなど、父の影響もあり学生時代から格闘技は好きでした。
私が高校3年の夏に、中学3年だった弟が、陸上100mで全国大会で優勝しました。そんな中、当時NHKのスポーツアナウンサー(東京オリンピック開会式実況もされた方)だった北出清五郎さんにインタビューを受けることになりました。
その時、弟の横にいた私に北出さんが「相撲部屋を紹介するから君、相撲やってみないか?」と声を掛けて下さったんです。
さすがに即答は出来ず、ひと夏考える時間をいただきました。
結果、 大学に進学したつもりと考え、今しか出来ない力士への道を選び、春日野部屋に入門する運びとなったわけです。
入門後、幕下までなった時期に度重なる怪我や自分自身の実力も考え、24才で引退を決意しました。
春日野部屋での6年間は本当にいい経験が出来たと思っています。よく周りの方には、辛かったでしょう?と聞かれることもありますが、実際、私自身はあまり辛いと思った事はないんですよ(笑)。 |
■開業にあたっての経緯や治療の際の心がけをお聞かせください。 |
|
最初にお世話していただいた院長先生(上野の金井整形外科)の下で5年、次に知り合いの先生の下で3年修行した後に平成5年、当院を開業致しました。
ちなみに当院の外観色は妻の意向なんです。(笑)
やはり患者さんのお話をよく聞くことです。
学生さん、社会人さん、女性の方、年配の方、人それぞれライフスタイル(生活環境)が違うわけですから、悪くなる原因や症状も違うわけです。患者さんの話を総合的に聞くようにし、適切な治療やアドバイスをするよう常に心がけています。患者さんとのコミュニケーションが最も大事だと思います。 |
|
■院長先生の休日の過ごし方やご家族のお話を少しお聞かせください。 |
|
休日は主に自分の経験を活かせるボランティア活動に参加しています。
わんぱく相撲大会の審判や救護活動をしたり、最近でいえば東京マラソンの救護活動もしました。東京マラソンでは思うように足が動かなくなったランナー達の治療等を担当しましたが、治療後、ランナーにはスッキリした顔で「良くなりました!」と喜んでいただきました。仕事の時も同じですが、そんな時は本当にやりがいを感じます。
家族は妻と高校3年の息子と中学2年の娘の4人家族です。
妻はバレリーナなんです。3才の時からバレエを習ってるんですよ。年に一回の発表会を楽しみに日々稽古に励んでいます(笑)。
息子は英語が好きで、将来は英語を活かした職業を希望しているようですが、私と同じ職業にも多少興味があるようです。それはそれで嬉しく思いますが、私個人の意見としては、いろいろな職業を経験してからでも遅くないと思うんですけどね。 |
|
■最後に患者様へのメッセージをお願いします。 |
|
当院は家族的暖かみのある接骨院です。診療についてのアドバイスはもちろんのこと日常のライフスタイルまで、幅広くアドバイスいたします。また自宅兼接骨院をしていますので、診療時間外の急患の方(例えば脱臼等)でも受け付けますので遠慮なくご来院ください。
駐車場も2台分完備していますので、遠方の方でも安心してご来院いただけます。
また、訪問診療やウォーターベッドもございますので、ご希望の方はお気軽に声を掛けてください。
最後に、これからも地域に根付いた接骨院であり続けたいと思っています。
※上記記事は2009.4に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|