|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水野 聡 院長
ミズノ サトシ
SATOSHI MIZUNO |
|
|
|
一之江どうぶつ病院 |
|
|
|
出身地:埼玉県 |
|
|
|
趣味・特技:ドライブ |
|
|
|
好きな映画:「ライフ ―いのちをつなぐ物語―」 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:いまを生きる、一期一全 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:オールジャンル |
|
|
|
好きな場所・観光地:会津若松(福島県) |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
ありきたりな理由かもしれませんが(笑)、中学生の時に犬を飼い始めたことがキッカケとなったかもしれません。田舎に住んでいましたから、それ以前にもニワトリや小鳥の飼育もしていて、動物と共に暮らす環境に親しんでいたことがこの道を志す大きな理由となったと思っています。
麻布大学から大学院に進み、同大学付属動物病院の整形外科・神経外科にて研修をしていました。その後、浦安にある一般の動物病院での勤務を経て現在に至ります。その間、大学の恩師が始められた整形外科と神経外科の専門病院での業務を手伝っていたこともありました。
2011年11月に『一之江どうぶつ病院』は開院致しました。皆様の家族の一員である動物たちが健康で明るく幸せな毎日を過していけるよう、より良い獣医療を提供していきたいと思っています。 |
■『一之江どうぶつ病院』の特色についてお聞かせください。 |
|
犬・猫を中心に一般診療及び各種の検査をおこなっています。また、ウサギやフェレット、ハムスターといった小動物の診察も受け付けており、必要に応じて専門機関へ速やかにご紹介もさせていただいています。
専門性ということでいえば、私は勤務医時代に整形外科並びに神経外科を中心に診ておりましたので、その分野では専門性の高い治療を提供出来るものと考えています。
神経外科が扱う疾患で最も多いのは椎間板ヘルニアにです。ダックスフンドやシーズー、ビーグル、コーギーといったいわゆる室内犬に多い疾患になりますね。これらの犬種は遺伝的に罹りやすい傾向があり、放っておけば歩行に困難が生じ、排便や排尿にも影響が出てきます。
治療方法としては内科的治療(投薬など)や外科的治療が中心となり、その後歩行訓練やストレッチといったリハビリ、又は、東洋医学的な鍼灸を用いることもあります。
神経外科に限らず、あらゆる疾患についていままで蓄積してきた知識と技術をもって出来得る限りの治療をおこなっています。 |
■診察に際に心掛けていることをお聞かせください。 |
|
一口にインフォームド・コンセントと申しますが、一通りの説明をおこなっても、飼い主さんにご理解いただけなければ意味をなしません。わかりやすくご説明し、飼い主さんが納得された上で治療を進めていきます。
ヘルニアを例にしますと、人間と動物のそれでは名称は同じでも症状は異なるんです。人間の場合は痛みが先に出てきますが、動物は痛みを通り越してすぐにマヒにつながるケースがあります。
最近の飼い主さんは勉強されている方が多く、すぐにご理解いただくことも多いのですが、動物たちのことをまず第一に考え、わかりやすい治療の説明をしていきたいと思っています。 |
|
■『ベッセル・シーリング・システム 』についてお聞かせください。 |
|
『ベッセル・シーリング・システム』とは手術の際、血管などを縫合糸を使わずに接着出来るため、体内に残される縫合糸を最小限にすることの出来る機械です。また、ものの数秒で血管を閉鎖可能なために手術時間を短縮することにつながり、術後の合併症や免疫疾患の予防にも役立ちます。大学病院等では一般的な装置ですが、最近では開業医さんで置かれているところも随分増えてきました。
積極的に新しい技術や設備を備えることで動物たちに掛かる負担をなるべく小さいものにしていきたいと考えています。 |
|
■最後に地域の皆様へメッセージをお願い致します。 |
|
よく言われることですが人間の1年が動物の4、5年に比するとされています。人間と同じように動物たちも高齢になってくれば様々な病気に陥る可能性が増してくるのです。ある程度の年齢に達すれば定期的に検診を受けることをお薦めします。早期発見が一日でも長い動物たちとの暮らしを守るのです。
当院は待合室を広くとり、なるべく病院らしくないように気を配りました。日曜や祝日も診察をしていますので、お散歩がてら気軽にいらしてみてください。病気に関することはもちろん、日頃の健康管理やしつけに関することも何でもご相談ください。皆様のお越しをお待ちしております。
※上記記事は2011.12に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|