|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
土肥 廣高 院長
ドイ ヒロタカ
HIROTAKA DOI |
|
|
|
土肥接骨院 |
|
|
|
生年月日:1962年11月26日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:A型 |
|
|
|
趣味・特技:柔道三段、マリンスポーツ |
|
|
|
好きな本・愛読書:歴史戦国物 |
|
|
|
好きな映画:ドキュメンタリー |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:初志貫徹、魂 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:長渕剛 |
|
|
|
好きな場所・観光地:眺めのいい所(空を見るのが好きです) |
|
|
|
|
|
|
|
■柔道整復師を志したきっかけ、また開業に至るまでの経緯を教えてください。 |
|
小さい頃から将来は資格を取って自営業がしたいと思っていました。柔道整復師を選んだのは、高校時代に柔道をしていたからです。接骨院にはケガをしてよくお世話になったんですよ。それに柔道整復師なら社会人になってからも大好きな柔道が続けられると思いました。結局、忙しくて柔道は続けられませんでしたが、柔道で培われた向上心や武道の精神は、柔道整復師としての大きな支えとなっています。
高校卒業後は夜間の専門学校に進学し、昼間は接骨院で見習いとして働きました。卒業後はそのままその接骨院に就職し、4年後に独立して当院を開業したんです。生まれは文京区、育ちは小平市なんですが、開業の場所に江戸川区を選んだのは、比較的接骨院が受け入れられていると聞いたからです。おかげさまで25周年を迎えましたが、これからも地域の皆様の健康に貢献したいと思っています。 |
■ほかにはない貴院の強みを教えてください。 |
|
私自身がさまざまな症例を経験し、ほかの柔道整復師が身につけていない処置能力をもっていることですね。プロボクサートレーナーは20年以上、またスキー場救急救護室活動は30年近く取り組んでいます。それらの活動の中で、一般の柔道整復師が携われない症例に数多く接してきました。
例えば、スキー場で両足のスネを同時に骨折した人の処置をしたり、ボクシングの試合でアゴの骨が折れた人の治療に立ち会ったりもしました。いずれも小さな接骨院では、なかなか診ることがない症例かと思います。
また、ボクシングもスキーも、どんなケガをするのかあらかじめ予測することができません。すべてその場で起こったときに判断し、的確な処置をすることが求められるんです。ですから、スキー場では初めの5年間は役に立たないとよく言われました。そのような現場で培った技術を当院の患者さんの治療に役立てています。 |
■患者さんはどのような方が多いですか? |
|
以前は60代以上のご年配の方が中心でした。しかし、介護保険が登場した影響で最近は年配の患者さんは少なくなりましたね。今は親子でご来院いただくケースも増えたので、10代から50代まで幅広い年代の患者さんにご利用いただいてます。
長年やっていると、親子2、3代にわたって診させていただくこともあるんですよ。ご家族の場合は顔と同じで骨格が似ていることが多いので、例えば当院に通われていた患者さんのお子さんなどに「お母さんも40代でヒザが悪くなったから気をつけてね」というようなアドバイスをすることもあります。痛くなる前に未然に防ぐのが一番ですから。
また、症状でいうと最近はお子さんの肩こりが増えているんです。運動不足による身体能力の低下や、パソコンやゲームのやり過ぎが原因だと思うんですが、ちょっと気がかりですよね。子どもは外で元気に遊ぶようにしてもらいたいです。 |
|
■交通事故治療にも力を入れているということですが。 |
|
そうなんです。平均して月に2~3人は交通事故の新患さんを診ています。交通事故には自分が車を運転している場合と歩行者の場合、それと自転車に乗っている場合の3つが考えられます。
いずれも最も多いのがむち打ち症なんですが、まずは安静にするようにお願いしています。1週間から10日ほど安静にすることで症状を安定させ、そこからマッサージや電気治療など個々にあった治療に取り掛かります。一口にむち打ち症といっても治療方法には個人差があるんです。ですから安定後の症状を見極め、最も適した治療法を選択することが大切だと考えています。
また、交通事故の場合は治療だけでなく、示談金の交渉や保険会社への請求などの手続きが発生します。当院では提携している司法書士の先生がいますので、手続きのサポートも行えます。もし交通事故を起こされましたら、ぜひ当院に一度ご相談ください。 |
|
■最後に、地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
最近は小顔やダイエットなど、美容系の施術に取り組む接骨院も増えてきましたが、当院ではあくまでも"医療"にこだわりたいと思っています。それは目に見えるものではありませんが、その分、患者さんを裏切ることは許されませんし、安全でなければいけません。また、絶対に価値あるものを提供しなければならないと考えています。これからも価値ある治療を提供し、患者さんの健康維持のお役に立ちたいと思います。
また、当院で対処できない症状の場合、すぐに信頼できる専門医院をご紹介しています。接骨院の質は患者さんを見ればわかりますが、施術者の質は連携している病院やお付き合いしている先生によって決まると考えています。そういう意味でも当院は上質の治療を提供できると自負しておりますので、ぜひ体に不調を感じた時はご来院ください。お待ちしております。
※上記記事は2013.2に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|