|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小瀬 貴久 院長
オセ タカヒサ
TAKASHISA OSE |
|
|
|
さつき接骨院 |
|
|
|
生年月日:1971年6月26日 |
|
|
|
出身地:宮城県 |
|
|
|
血液型:O型 |
|
|
|
趣味・特技:ヨット |
|
|
|
好きな本・愛読書:戯曲、ライトノベル/新井素子、宮本輝 |
|
|
|
好きな映画:スター・ウォーズ、友よ、風に抱かれて |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:努力に勝るものはない |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:アントン・ブルックナー |
|
|
|
好きな場所・観光地:プリンス・エドワード島 |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
医療系の仕事への憧れというものが根底にあったのだと思っています。とくに最初の経験として、鍼の先生の治療を受け、身体の不調が改善したことが大きかったように思っています。
ただ私の場合、一直線にこの道を歩んできたというわけでもないんです。高校を卒業してからは最初に海上自衛隊の衛生過程(準看護学校)で学び、その後大学に進学して福祉を学び、ほかにもプログラマーやシステムエンジニアの仕事を手掛けていたこともありました。柔道整復の学校へ進み、現在の道にたどり着いたのは、それらの経験を経た後、ということになります。思えばずいぶん遠回りをしてきたものですが、ここに至ってやっと落ち着くべきところに落ち着いたのではないかと考えています。
『さつき接骨院』は2009年の6月に開院しました。身体のことをいつでも相談できる、昔ながらの接骨院でありたいと考えています。 |
■『さつき接骨院』の施術の特徴をご説明ください。 |
|
当院では怪我をしている、あるいは痛みを発している箇所ではなく、初めは周辺の関係している部位にアプローチをしていきます。例えばそれがぎっくり腰だとしますと、腰につながっている背部の筋肉やふとももに施術を加えていくということになります。
捻挫であれ肉離れであれ、患部周辺の筋肉や細かな血管は傷ついていますから、無理に力を加えるとさらに傷口を広げてしまう結果になります。まずは周りの部位にアプローチを掛けることで周辺の負担を軽減し、そこから患部への負担を取り除いていくという形になります。
症状の種類や程度にもよりますが、周辺部位から手を掛けていくことで結果的に施術の時間が掛かることが多いのが悩みの種ですが(笑)、丁寧な施術を心掛け、症状の改善を図っていきたいと考えています。 |
■施術に際してはどんなことを心掛けておられますか? |
|
今、あなたの身体がどういう状態なのか、何が原因で痛むのか。言葉だけの説明で具体的なイメージはつくにくいものです。そのため、当院では症状を説明する際、筋肉を含む身体の組織をわかりやすいイラストで図解してある本を用いています。
当院ではとくに、痛みのある箇所とは別の部分に施術をおこなうことが多いものですから、その方の「?」を解消してく作業が不可欠になります。施術前、そして施術中も、その過程にどういう意味があるのかを理解していただいての施術を心掛けています。 |
|
■来院される方々について、また、今後の方向性についてお話しください。 |
|
スポーツをされている比較的若い層の方々からご年配の方までさまざまで、ご年配の方の中にはお医者さんもいらっしゃいます。先生方は知識の宝庫といえる存在であり、分野は違えど同じ医療に携わっているものとして、学ぶことは非常に多いと感じています。
現実として、柔道整復で出来ることには自ずと限界があります。だからこそ、医科とのスムーズな連携を構築出来ないものかと現在模索している最中です。交通事故などのケースはとくにですが、医科の診断に基づいた中で、我々に出来ることもまた多いのではないかと考えています。全ては身体の不調に悩む人のために。その精神で私に出来ることをなしていきたいと考えています。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
私自身、2度交通事故を経験し、その後遺症で悩む日々を送った経験があります。交通事故は全身に衝撃を受けるものですから、思いもよらぬ箇所に、思いもよらぬタイミングで痛みが生じることが珍しくありません。事故直後のケアはもちろんですが、事故からしばらく経ったのち、どこかしらに異常を感じたならば、なるべく早く診察を受けられたほうが宜しいかと思います。
当院は20時で閉院とさせていただいていますが、事前にご連絡をいただければ22時半まで診させていただいています。お仕事等の都合で通常の時間に間に合わないという方は、どうぞお気軽にご連絡ください。誠実で丁寧な診療を心掛け、少しでも皆様の健康のお役に立っていければと考えています。
※上記記事は2013.6に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|